ワードキャンプ東京、2013に参加しました。昨年の2012大阪に参加して、とても良かったので、今年もぜひ参加したい。
そう思っていたんです。
大田区産業プラザ
東京都大田区産業プラザというところで開催されました。
京急蒲田駅東口を出てすぐ右。(記事末に地図を掲載しています)
高架下を超えて見えてくる、ちょっとモダンな建物。
ここで開催されたんです。
中では緑色のTシャツを着たスタッフのみなさんが一生懸命準備されてました。
開始時間まで列を作っていた時に、案内や広告の入った緑の袋を渡してくれました。
タイムテーブルが入った案内板を見ながら、一日どう過ごすかを考えます。
あわただしい会場の様子。書籍なんかも売られていました。
基本的に二つのブースと、phpカンファレンスが合同
大阪の時は、会場が4つくらいあって、どれに行くか迷いましたが、今回は2つの会場。
しかも結構近いので行き来きるのがよかったです。
管理人が、出席したのは赤丸のようなスケジュール。
今回は、メモなどはあまり取りませんでした
なので、聞いた座談会の管理人なりの感想を書きます。
初心者向けセッション
ワードプレスのテーマをカスタマイズしたり、さまざまな機能を組み込んだりしているお二人が、
いかにして、上手になっていったか?という過程を、振り返ってみなさんにお話しするというセッションでした。
二人に共通していたのは、分からないことがでたら、
googeで検索したり、書籍を購入したりと、意外にも僕らと同じことをやっているということ。
wordpressのフォーラムに質問をするのもいいとのこと。
ただし、コツがあって、何にも調べないでただ質問だけしても、ほとんど答えてもらえないので、
自分で、ここまで調べて、こう工夫したけど分からないなど、
ちゃんと努力の跡を見せること。そうすると、やはり同じように悩んでいる人が、いるはずだからと手を差し伸べてくれることがあるとのこと。
中畑さんは、API技術を学ぶのに、星野さんが出る講演会や勉強会には必ず出席されたそうです。
冗談で、「星野さんのストーカーでした」と笑っておっしゃっていましたが、管理人以外にも、
星野さんのファンで習っていた人っているんだなと安心しました。
コンテンツセッション
竹内紳也さん・・・株式会社LIG webディレクター・広報担当
田村啓さん・・・株式会社しくみラボ
白坂翔さん・・・ウェブデザイン事務所の代表、コワーキングスペースの代表など
三浦卓馬さん・・・大学4年生
wordpressで運営するコンテンツについて、考え方などを質問されていました。
管理人は次の2つの質問の答えが印象的でした。
●いいコンテンツとは何か?
読んだ後で、その人の人生において役に立つもの。などの答えが出て、これは管理人も同感でした。
しかし、フェイスブックの「いいね」のボタンがどれだけ押されたかを、かなり尺度として見ているという方もいました。。。まあ、考え方ですかね。
●レスポンシブウェブデザインは必要か?
PCとスマホ。両方に配慮したコンテンツを作るのは当然!というのはみなさん一致した意見。中には、スマホが主流。PCはおまけと考えるのがいいと言ってる人もいました。
これからはそうなるのかな?
さらに、レスポンシブウェブデザインはいらない。最初から分けて作るべきだという、かなり進んだ考え方の人もいました。
うーん。これからはそうなるんでしょうかね・・・。
座談会、コンテンツセッション
パネラーが畳の席に座っているので、みんなで囲んでざっくばらんに話そうという会。
管理人は、以前からの知り合いでもある田村啓さんを囲んで、教えてもらいました。
コンテンツの運用とか、サーバーの管理とか、バックアップをどうとるかとか、SNSをどう考えるか?とか。。。
以前、田村さんは個人用のウェブサイト運営で講師として福岡に来られたので、このお話は聞いていたのですが、
今回は、ご自分が任されている企業さんのウェブサイトのお話でしたので、内容が数段上の話で、ちょっと自分はそこまでは。。。という話もありました。
また、8noheさんが、この輪の中に入ってくださって、上記の技術的な質問にも、答えてくださって勉強になりました。
まだ、教えてもらってもらったものを実行できるだけの実力がないですが、今後に生かしていきたいです。
テクニカルセッション
三好隆之さん
宮内隆行さん
石川栄和さん
Miyako Itonagaさん
司会:大曲仁さん
このセッションは、ちょっと楽しみでした。
三好さん、宮内さん、大曲さんは、wordpressを扱う人なら、誰でも知っているくらい有名な人だと思います。
特に、三好さんは、contactfoum7の作者で、しかも福岡の方。
登壇されて、紹介されて、あーこの人が三好さんなんだと、初めて知りました。
印象的だったのは、プラグインを入れるのは慎重に。
というのは、プラグインは一度入れて設定してしまうと、そのファイルを削除しても、データとして、その中身が残ってしまう。
これは、プロでも取り除けないとのこと。ローカル環境などで一度試してみるのが大事。
さらに、過去のワードプレスと互換性を持たせるため、プログラムにちょっと無理が生じてきていると感じているとのこと。
そろそろ、一つの節目の時が来ているのではないか・・・という話も印象的でした。
これは、最後に行われた4分間のスピーチイベント、ライトニングトークでも、
phpカンファレンス参加の方から、ユニークな形で指摘をされていました。
リンクシェアコンテスト結果発表
管理人もお世話になっているリンクシェアさんが、
ワードプレスを使ったアフィリエイトサイトで、コンテスト募集をかけてのグランプリの発表でした。
優勝は、コスメサーチさん。こんなきれいなサイトが作れるんですね。
運用セッション、Googleに聞いてみよう
これは、2つとも聞きたかったので、
行き来しながら聞きました。
運用セッションでは、よく読んでいる好きなブログ「わかったブログ」のかん吉さんが、パネラーとして参加される。
また、グーグルさんの動きや考え方は、ウェブを扱う人であれば、すべての人に興味があるところだと思います。
かん吉さんは、いくつかのブログを運営して、うまく行かなかったのもあったけど、わかったブログなどが残って、
このスタイルでの運営が、自分にはあっているとのことでした。
アフィリエイトのことなども、司会者の方から質問を受けていました。
わかったブログの中でも出てきますが、中小企業さんのサイト制作を請け負うこともあるそうです。
グーグルのセッションは、司会の染谷さんが相当突っ込んだ質問をされていました。
上がっていたのは、二人ともグーグルの社員さんで、
アドセンスのサイト最適化チームの方と検索チームの方。
グーグルの技術は、非常に発達していて、テクニカル的なことで何かができるという時代は、
もうほぼ終わっている。。。というのは、みなさん感じているところだと思います。
だから、htmlの書き方よりも、優れたコンテンツを生み出すことに注力することとのお話でした。
管理人は、グーグルの社員さんが、どんなサイトがいいと考えているか?について注意深く聞いていました。
時代によって、それは異なるのでしょうが、技術はそこに向かっていくと考えているからです。
ライトニングトーク
4分間という時間を設けて、自己PRや問題提起などしゃべりましょう!っていうコーナー。
大阪では出ませんでしたが、東京ではビールとか出るんですね。
本当にありがとうございます。
いろんな方が、しゃべりましたが、やはり笠井さんのスピーチが印象的でした。
正しい広告収入を得るために
1)自己紹介と連絡方法をサイトやブログに載せる
2)人のコンテンツをパクっちゃ駄目
3)テーマプラグインの開発者が信用できるかどうか、しっかり判断する。
4)嘘をつかない。使っていないのに、使ったなどと言わない
5)怪しい儲け話には乗らない
4分間ぴったり。一番印象に残るきれいなスピーチでした。
ちなみに、管理人も上記リンクの日本アフィリエイト協会の会員です。
4分間たつと、ドラがばーーんとなって問答無用の強制終了です。
懇親会
懇親会は、京急蒲田駅近くの「ニーハオ別館」で行われました。
このお店は、そうだ旅(どっか)行こう!で紹介されたお店。
餃子も、中華料理も旨かった!!
さらにスタッフの方も、実行委員長も気さくにはなしかけてくださって、本当に楽しかったです。
wordpress東京 2013を支えてくださったみなさん。
本当に参加させていただいてありがとうございます。
追記
ホテルは、R&Bホテル蒲田東口さんを利用しました。
リーズナブルホテルで、飲み会の後一泊利用という方にはおすすめ。
京急蒲田駅からは、ちょっと距離があったかな~。