ネットワークHDDが突然クラッシュして、保存していた大事な写真データが、
ダメになってしまうという。大事件を経験して意識するようになりました。
厄年・・・、そうだ、厄払いしてもらおうと感じたわけで・・・。
アクセス、祇園駅から、承天寺の近く
地下鉄祇園駅で降りて、場所を確認。
あっ!あの有名な承天寺の近くなんですね。
地下鉄4番出口から出ると便利とのこと。
大博通りから斜めに切り込むような特徴のあるこの道を
千代方面へ向かいます。
あー、これが承天寺なんですね。
もう、何度も通ったこの道が有名なお寺なんて本当に知りませんでした。
これが、有名な春月庵さん。
うどん店なんです。また、今度レポートしたいと思います。
っで、右側に福岡市水道局の向かいにあるのが、厄払いで有名な若八幡宮です。
厄払いできませんでした
2012年12月28日(日)に行ったのですが、厄払いそのものはできませんでした。
スケジュールがあるんですね。
神社の方に教えてもらったこと、ちょっと書いておきます。
・12月16日~12月30日まで(平成24年2012年の場合)受付できない。厄除大祭準備のため・平成25年1月1日と2月10日も受付できない
・上記以外の日は、基本的に朝9:30から午後4:00ごろまで受付している。
・平成25年4月3日、11月3日は正午より午後4時ごろまでの受付
・それ以外でも、特別な事情でできない場合もあるのでご容赦ください
例年1月から2月くらいまで、めちゃくちゃ人が多いそうで、
時間などは確約できないとのことでした。
神社の中を少しだけ撮影しました。
おそらく、厄除けって一生に一度くらいのあまりないことで、
どんなん?と不安になるかたも多いと思うので、
あー、こんなところなんだとイメージを持っていただくために。
おみくじは、末吉・・・。でも、いいことが書いてあったので、心しておこうと思いました。
承天寺、清掃がきれい、厳かな気持ちに
承天寺も少しだけ訪問しました。
まず、びっくりしたのが、まずお寺の中がめちゃくちゃきれいに清掃されていること。
心洗われる思いです。静かに厳かな気持ちで歩かせてもらいました。
年末とあって、お墓参りをされる方も少なくなかったです。
これが有名な、うどん・饅頭発祥の地の石碑です。
追記:後日ちゃんと厄払いしてもらいました
やっと行けました若八幡宮厄除け体験記はこちら