-
韓国 焼肉 南大門
0.35km
福岡県福岡市中央区港1丁目4−16-1F サンシャイン大濠北
福岡のグルメリポーターたちが、こっそり通う あまり教えたくないお店。ランチメニューの焼肉もボリュームがあり美味しい。キムチチゲスープは辛さを選べて後を引く旨さとのこと
-
辛麺屋 心咲(みさき)
0.37km
福岡県福岡市中央区大手門1丁目3−1
汁なし辛麺が一押し。ご主人は独学でこの味を完成。鶏がらスープに唐辛子、うどん麺に、ニンニクにら玉子のたまらないあじ。旨味しっかりの辛味が美味しい。めんたいワイドウチより美味い店で紹介。
-
市場ずし 魚辰
0.37km
福岡県福岡市中央区長浜3丁目11−3 市場会館 1階
福岡魚市場の中の美味しい回転寿司屋さん。市場内のお店は、他もどこも美味しいと評価が高いです。2013年に記事にしています
-
牛タン焼専門店 ヨコマサ
0.83km
福岡県福岡市中央区大名1丁目8−33 大名エイトビル 2F
牛たん専門店。ご主人は仙台に修行に行ってたそうです。炭で焼く牛タンは柔らかい。三種類の薬味で楽しむ。青唐辛子の南蛮味噌漬けは、仙台は必ずある定番の味。
-
もつ繁
0.85km
福岡県福岡市中央区赤坂2丁目3−27
もつすき焼きからのもつ鍋は、お店独自のスタイル。ミシュラン ビブグルマンにも掲載。国産和牛モツは、新鮮な生にこだわる。せんまい刺し、モツのニラ玉は、黒胡椒がきいててお酒が進む。もつのすき焼きが、やはり看板メニュー。丸腸、小腸、ミノ、センマイ、大動脈、ハツ。一味で香りづけ、日本酒を加えて、フランべ、割下で味付け「砂糖は入ってない)玉ねぎ、とうふを入れて煮込んだら出来上がり。このスープにキャベツとニラを加え、もつ鍋にする。シメはちゃんぽん。タダイマ(RKB 2021/1/11放送分 FUKUOKA 魅力再発見)で、歌舞伎役者の松本幸四郎さんが訪問された。
-
釜喜利うどん
0.87km
福岡県福岡市中央区大名1丁目7−8
うどん居酒屋で、つまみももちろん、うどんも美味しい。2017年に感想記事を書いています
-
アイボリッシュ福岡本店
0.89km
福岡県福岡市中央区大名2丁目1−1番地44号
フレンチトーストが美味しいと行列もできるお店。2016年に記事にしています
-
小谷酒舗
0.92km
福岡県福岡市中央区大名1丁目11−13
福岡の立ち飲みファンなら、みなさんご存じのお店。ドォーモの立ち飲み特集では、毎回ここからスタートされてました。クリームチーズ&酒盗は美味しい。2018年に記事にしています
-
ViTO 天神西通り店
0.93km
福岡県福岡市中央区大名2丁目6−60 西鉄グランドホテル 1F 西通り側
美味しいジェラートのお店。オーナーはイタリアの方。2012年に感想記事を書いています
-
元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン 本店
0.93km
福岡県福岡市中央区大名2丁目6−4 プラスゲート天神 1F
博多華丸さんがお好きなラーメン屋さん。2013年に記事にしています。
-
福岡城跡
0.95km
福岡県福岡市中央区城内1
黒田官兵衛、長政親子の居城だった城址。NHK大河ドラマでブームになった時にガイド案内でぐるっと回りました。2014年に記事にしています
-
博多らーめん ShinShin 天神本店
0.95km
福岡県福岡市中央区天神3丁目2−19
博多華丸さんがよく行かれるラーメン屋さん。芸能人のファンも多い。夜の居酒屋食事メニューも美味しい