-
人と木
0.25km
福岡県太宰府市内山609−9
アップルパイとハンバーグが美味しいカフェ。2013年に記事にしています
-
都久志の湯
0.52km
福岡県太宰府市内山1128
太宰府竈門神社近くの大浴場施設。宝満山の水を利用。ジビエ料理他、食事も美味しい。2013年に記事にしています
-
太宰府天満宮
1.83km
福岡県太宰府市宰府4丁目7−1
福岡の一番有名な観光スポット。2013年に実際に行って感想記事を書いています。
-
香菓(かぐのこのみ)
2.02km
福岡県太宰府市宰府3丁目2−39
目の前で仕上げるモンブランが美味しそう。中がケーキでなくソフトクリーム。和栗ペーストをたっぷり。頂上に栗を乗せて出来上がり。みみよりサタデーで紹介された
-
太宰府 八ちゃんラーメン 本店
4.75km
福岡県太宰府市国分1丁目1−38
博多華丸さんもひいきの人気店。美味しいです!2017年に感想記事を書いています
-
コッペリア工場直売所(パン)
5.14km
福岡県筑紫野市塔原東4丁目5−1
高校の給食用パンで味はおなじみ。工場直売所なのでお得に買うことができます。2018年に実際に行って購入しています
-
狐狸庵(こりあん)
6.03km
福岡県大野城市御笠川3丁目9−6
うどん屋さんだが、カツ丼が美味しいと評判のお店。太宰府インターすぐそば。味しっかりの美味しいカツ丼とのこと
-
季のせ(ときのせ)
6.13km
福岡県糟屋郡宇美町宇美1丁目1−24
宇美八幡宮の敷地内にある和菓子屋さん、み柑という和菓子は、みかんの本物そっくり。みかんの果汁と果肉をしっかり使う。店内もおしゃれだし、きれいな和菓子が並ぶ。めんたいワイド 福岡ひとつなぎで紹介された
-
福太郎 大野城店
7.13km
福岡県大野城市御笠川4丁目5−2
福太郎運営のカフェ 明太子やめんべいも置いてるけど、パンやカフェもあって人気。めんたいフランスが一番人気。ファンネルケーキがおすすめ。かき揚げ型のドーナツ。社長さんがアメリカ留学の時に食べた青春の味。
-
焼鳥居酒屋ウエスタン
7.72km
福岡県春日市春日原北町2丁目1
テストするモノ批評誌 MONOQLO(モノクロ)で美味しいもつ鍋セット部門で2020年総合一位に選ばれた 一日100人分の注文が来ることもある。鶏ガラと野菜を煮込んだスープ。冷水で丁寧に下処理したモツ。締めの麺は特注麺。 炭火焼きの焼き鳥もテイクアウトできる。
-
茶房わらび野
8.40km
福岡県糟屋郡篠栗町大字若杉20−1
篠栗、若杉山の中腹からの絶景カフェ。素晴らしい景色と美味しいコーヒーや料理で人気があります。2016年に実際に行って感想記事を書いています
-
道の駅 筑前町ファーマーズマーケットみなみの里
9.60km
福岡県朝倉郡筑前町三並866
大きな道の駅で、野菜もたっぷり。お弁当のお米が美味しい。米粉パンが売られています。2017年に記事にしています